マンダレイベイ・リゾート&カジノ
Mandalay Bay Resort & Casino
本館 2003年末に出来た別館『The Hotel』
住所:3950 Las Vegas Blvd. S., Las Vegas 89119
TEL:702-632-7777, 877-632-7000
FAX:702-632-7234
http://www.mandalaybay.com/

マンダレイ・ベイのバフェィ情報はこちら→バフェィ
マンダレイ・ベイのプール情報はこちら→プール
テーマは「南太平洋」の99年設立のホテル。

ロサンゼルスからラスベガスに到着する直前、
空港に着陸する際に真っ先に目に入る巨大な黄金色のホテル。
2003年には別館となる『The Hotel』をオープンし、さらに黄金色を広げ目立つ様になりました。

ストリップの一番南にあるため交通の便が悪いのが難点ですが
無料モノレールがマンダレイ、ルクソール、エクスカリバーを結んでおり
ストリップに出るだけであれば特に不便を感じることはない。

このホテルのウリは『プール』としているだけあって
ラスベガスにあるプールでもトップクラス。
ホテル内の施設案内で『Pool』ではなく『Beach』としている事からも
プールに対しての気合が感じられます。
以下はこのホテルに対しての体験記となっております。
日程 2005年6月30日(木)
体験記作者 管理者イタチ
pdfで地図をダウンロードしたい方は
こちら→(pdfファイルです)
(クリックで拡大)
部屋は広めです。
2人が広々と寝ることが出来ます。
LANに繋げるモジュラー台(?)に
電源が付いているのが便利です。
シャワールームと浴槽です。
やっぱりセパレートになっている方が使いやすいですね。
洗面台が2つあると
何かと便利ですね。
綿棒やシャワーキャップ、
ソーイングセットまでありました。
セキュリティBOXとトイレです。
注:トイレ内にセキュリティBOXが
あるわけではありません。
セキュリティBOXはB5ノートPCが
楽に入るサイズです。(縦置き)
奥行きは10cm程度
2002年の旅行で
水族館に来たときにホテル内を通っただけですので
かなり楽しみにしていたホテル。

と、いうよりも今回の旅行のメインはプールであるとしているのでかなり期待が入っています。


レンタカーでホテルに入るには「LasvegasBlvd」からではなく地図の上部の道「HaciendaAve」から入る様になります。

宿泊者以外ではマンダレイのバレーパーキングを利用することは出来ない様です。常に「Full」の表示。
やっぱりマンダレイに来る人は車なのでしょうか?

週末になるとマンダレイのバレーは満車になってしまう為、TheHotel側のバレーに行ってくれといわれる事があります。
  ※TheHotelのバレーパーキングは地図の左上の
 手書きで丸がついている辺りです。



ホテル内は天井もかなり高く、カジノも豪華。
チェックインの際にホテルの地図をもらって一言。
「広すぎ・・・」
方向音痴の私には辛い広さです。
レストランの数もかなり多く、
食べるところには困りそうにもないです。



マンダレイのエレベーターはいちおう高層と低層で分かれているのですが、客室が多いので毎回行列でした。
のんびり待てばいいわけですけど・・・。


さて、客室はといいますと
さすがストリップ最南端というだけあって空港しか見えませんでした。
ストリップの風景はといいますと
窓にへばりついて見るとかろうじてMGMホテルが見えるくらい。
プールビューにすればよかったかな・・・。


室内からはLANに接続できます。(有料)
モジュラーを接続した後にブラウザを立ち上げると
パスワードを求められます。
パスワードはホテルのテレビを操作して入手。
料金は部屋にチャージされます。
24時間で12ドル。
数時間しか接続しないのでちょっと高い感じがします。


部屋そのものの使い勝手はかなりよく、
ガイド本に『アメニティが充実』と書かれるだけあって
タオルの枚数からして違うという事もありますが
綿棒もあり、ソーイングセットもあります。


せっかくシャワーと浴槽は分かれているのですが
我々は浴槽は使わずシャワーで済ませてしまうので
浴槽は『洗濯用』になってしまうんですよね。

あ、洗濯をするのは私ではなく嫁様です。
スミマセンスミマセン。